隠岐國学習センター ホーム

隠岐國学習センター通信 Blog

高2夢ゼミ~とびだせ!グローバルゼミ~(髙橋)

はじめまして。

4月から学習センターの総務スタッフになりました高橋です。

 

海士町に移住して、早4ヶ月。

こちらに来て初めての夏を過ごしております。

いつのまにか夏休みに突入し、海へと向かう多数の生徒たちを見て

キレイな海が身近にある島ならではの光景だなぁと感じる日々です。

 

さて、今年度から「グローカルゼミ」として新スタートした、2年生の夢ゼミ。

佐藤さんのブログ記事でも、少し紹介がありましたね。

http://okilc.dozen.ed.jp/blog/2016/06/13-939/

 

その中でも、今回は私がお手伝いをしている

「とびだせ!グローバルゼミ」の現在までの活動を紹介します。

 

このゼミの特徴は、なんと言ってもゲストが多いこと!

担当しているのは、高校魅力化コーディネーターの大野さんですが、

毎回、ゼミ生は多種多様なゲストとグローバルにまつわるテーマについて一緒に考えています。

 

島前高校の中村先生と島前地域に影響を与えたグローバルニュースを勉強する回
島前高校の中村先生と島前地域に影響を与えたグローバルニュースを勉強する回

 

留学経験のあるインターン中の大学生と留学する意味について考える回
留学経験のあるインターン中の大学生と留学する意味について考える回

 

普段はなかなか聞けない島外のゲストからも話を聞く機会がありました。

留学経験のあるインターン中の大学生と留学する意味について考える回
ブータンについて研究している早稲田大学の平山先生のお話を聞く回

 

ペルーのアルパカニットをフェアトレードで販売するブランドを立ち上げた吉田さんのお話を聞く回
ペルーのアルパカニットをフェアトレードで販売するブランドを立ち上げた吉田さんのお話を聞く回

 

 

「あなにとっての“グローバル”ってなんですか?」という問いをゼミの初回に投げかけたとき、

多くの生徒が回答したのは、「未知・未体験の世界」でした。

 

グローバル=外国・海外、グローバル人材=英語が話せる人材と結びつけがちですが、

決してそれだけの意味ではなくて、

いろんな立場や経験をしてきた方々と一緒に話し合い、多様な考え方や価値観を知ることを通して、

自分の考えやものの視方を広げていくことがグローバルを学ぶということなんじゃないかなと思います。

 

学校での地域学や地域でのボランティア活動など、

「ローカル」な活動も盛んな島前高校ですが、

「未知・未体験の世界」という意味では、

そういった活動も「グローバル」と言えるのかもしれませんし、

ぜひこれからも地域での活動は大切にしていってほしいです。

 

みなさんにとっての“グローバル”ってなんですか?

 

\飛び出そう!グローバル!!/

 

高橋

コメントを残す

※HTMLタグは使えません

PageTop

隠岐國学習センターへのお問い合わせ Contact

隠岐國学習センターへは
下記のお電話番号かお問い合わせフォームから
お問い合わせください。