手帳を活用した学習をしています!(伊木)
皆さん、こんにちは!
早いもので学習センタースタッフになって1年が経ちました、伊木です。
昨年は総務・経理の仕事がメインでしたが、
今月から教務の仕事もさせて頂くことになりました。引き続きよろしくお願いします。
さて、この4月から学習センターでは、手帳を使った自立学習を行っています。
週間スケジュールのページを使い、生徒は毎週自分の学習計画を立て、振り返ります。
スタッフは生徒に適した計画の立て方、学習の仕方をアドバイスするという役割で面談をしています。
基本的に手帳の使い方は生徒に委ねられており、
生徒によっては日ごとのページに日記を書いたり、
学習したことを記録したり、様々な方法で手帳を活用しています。
「夢ゼミ」で学んだことも手帳に綴られており、
学校や課外活動の際にもこの手帳を持ち歩く様子が見られます。
財布、携帯電話、手帳、の3点セットが移動の際の必需品になっているのではないか!?と思うほどです。
1年後、思い出と学習の成果が詰まった手帳になっているといいな…という願いを持ちつつ、生徒との面談に臨みます。
伊木