隠岐國学習センター ホーム

隠岐國学習センター通信 Blog

もず【百舌】

みなさん

学んでますか。

大人は仕事をします。

みなさんは学んでください。

大人も学びます。

以前,京都に行きました。

大人の修学旅行です。

本当に修学してきました。

いくつになっても修学することはできるのですね。

とても嬉しいことだと思います。

東福寺

ここではじめに 東司 を拝見しました。

東司 と書いて とうす と読みます。

トイレです。

6,000人の僧が東福寺で学んでいたといわれています。

なのでトイレも大きいです。

東福寺は通天橋から臨む景色は春や秋が美しく,

本当はその季節に訪れたいものです。

天龍寺

雲龍閣の天井には荘厳な龍の図が描かれています。

この天井の龍は,どこにいてもこちらを見ています。

天の龍に僕らはいつも見張られているのですね。

悪いことはできません。

龍安寺

石庭が有名です。

虎の子渡し,と呼ばれる庭園の石は15個あります。

ところがこの15個の石

全部が見えることはありません。

最高でも14個しか見えないように配置されています。

不思議です。

お寺にも数々の物語があって面白いです。

そんな物語が京都にはたくさんあるのです。

そもそも京都にはお寺がたくさんあるのです。

京都の八百八寺 と言われます。

たくさんあることの例えです。

本当は京都にお寺は2,400ぐらいあるそうです。

八百八 は たくさんある ことの例えです。

たくさんあることの例えが,実際の数を下回っています。

本末転倒。

東京は八百八町,大阪は八百八橋 と言われます。

東京にはたくさんの町,大阪はたくさんの橋。

日本には 八百万の神 がいると言われています。

八百万 と書いて やおよろず と読みます。

たくさんの神が日本にいます。

嘘八百(うそはっぴゃく)

うそばっかりついていることのたとえです。

八百はどうやらたくさんあることのたとえのようです。

八百屋もその一例でしょう。

なにしろ はっぴゃく です。

百貨店の ひゃく より多いのです。

でも実際は百貨店のほうが品揃えが多いですね。

つまり 百貨店>八百屋 ですから

100>800 となります,そんなばかな。

どうやら 百 だけでも たくさん を意味するようです。

百戦錬磨

百人力

百薬の長

いずれも 百 はたくさんを意味します。

百害あって一利なし

百聞は一見にしかず

百花繚乱

百足

百足 は 虫の名前です。

百足 と書いて むかで と読みます。

足の数は百ではありませんが

たくさんあるので 百足 と書きます。

百も承知

百歩譲って

百科事典

百舌

百舌 は 鳥の名前です。

百舌 と書いて もず と読みます。

たくさんの鳥の鳴き真似をすることから

百舌 と呼ばれるようになりました。

百の舌 より少ない 二枚の舌 ならなんでしょう。

100の舌>2枚の舌

二枚舌

これは嘘つきという意味です。

百舌>二枚舌,つまりよく嘘つくひと,つまり嘘八百

100舌>2枚舌,つまり嘘800

100>800

…これは強引でした。

本来,小さいものや弱いものを

意図的に勝たせることを 八百長 といいます

コメントを残す

※HTMLタグは使えません

PageTop

隠岐國学習センターへのお問い合わせ Contact

隠岐國学習センターへは
下記のお電話番号かお問い合わせフォームから
お問い合わせください。