隠岐國学習センター ホーム

隠岐國学習センター通信 Blog

コカ・コーラ【可口可楽】

みなさん

学んでますか。

大人は仕事をします。

みなさんは学んでください。

学んでください,というのは

お願いしているわけではありません。

オススメしているのです。

学ぶとよいことがあるよ,と

オススメしているのです。

いままで僕の人生で

学んで無駄になったことはありません。

ひとつとしてありません。

言い換えると将来無駄にならないことを

ひとは「学び」と呼ぶのかもしれません。

そう考えると音楽を聴くのも

きっと「学び」なのでしょう。

テレビを見るのも「学び」なのでしょう。

無駄にならなければ。

そこから何かを得ることができるのならば

それらはすべて学びなのです。

大人になると,すべてが学びと思うのです。

では逆に「無駄だったこと」とはなんだろう

と考えてみました。

机の穴に消しゴムのかすをつめていたこと。

無駄でした。

1回目はまだ何かしら発見があったかもしれません。

2回目以降は…無駄でした。

そんな気がします。

しかもその間に授業は完全に聞き逃しているのです。

みなさん

授業中に机の穴に消しゴムのかすをつめるのはやめましょう。

できるだけやめましょう。

それが将来の人生に無駄にならない,というひとは続けてもよいと思います。

継続は力なり

とも言いますし。

ひょっとすると「机の穴に消しゴムを誰が一番はやくつめることができるか」ワールドカップが開催されるとも限りません。

開催されなければ自分で開催すればよいでしょう。

そして自分で「世界一」と認定してもよいかもしれません。

僕は中学生のとき自分のことを

「鼻をかんだティッシュペーパーをゴミ箱に投げ入れるのが世界一うまい人」

と認定していた時期があります。

ところで僕の学校では

ごみばこ を 護美箱 と書いていました。

美しさを護る(まもる)と書いて ごみばこ。

当て字です。

当て字ですが,上手です。

なぜなら 音 も 意味 も通用するからです。

良人。

おっと と読みます。

良い人(よいひと),と書いて おっと と読む。

これは 意味 の当て字です。

足袋。

たび と読みます。

足の袋 と書いて たび と読む。

これも 意味 の当て字です。

独逸。

どいつ と読みます。

独(どく)に逸(いつ)と書いて どいつ と読む。

これは 音 の当て字です。

阿蘭陀。

おらんだ と読みます。

阿を「お」と読み,蘭(らん)に陀(だ)と書いて

おらんだ と読む。

これも 音 の当て字です。

場穴。

ばけつ と読みます。

これも 音 の当て字です。

多くの当て字は 音 か 意味 の

どちらかしかあてはまりません。しかし

護美箱(ごみばこ)。

とても上手だと思います。

音 も 意味 も通じるのです。

音 → ゴミバコ。

意味 → 美しさを護る箱。

どちらも通じるのです。

可口可楽。

コカコーラ と読みます。

中国では漢字しか使われません。

したがって コカコーラ は 可口可楽 と書くのです。

可口 は 口あたりがよい,美味しい という意味

可楽 は 面白い,楽しい という意味

そして 音 は コカコーラ。

音 も 意味 も合っています。

とても上手な当て字です。

というか中国のひとにとっては

当て字 ではなく 訳 というほうがよいかもしれません。

中国のひとは訳しているのです,漢字に。

とてもとても上手な訳です。

場穴(ばけつ)の英語は bucket です。

場穴 は上手な訳ですか。

なんとなく近い気はします。

でも 可口可楽 ほど上手でしょうか。

ちなみに 場穴 という当て字は

夏目漱石がよく使っています。

映画を見ていても上手な訳はあります。

An act of God. という英文に

それはできません という訳がついていました。

An act of God. は,そのまま訳すと

「神の所業です」という感じです,きっと。

神の所業

神にしかできない

つまり私にはできない

できません。という訳になったのだと思います。

もとの英語とはまったく異なるものになっています。

翻訳家と呼ばれるひとたちは

脚本家のセンスも持っているのですね。

英語だけできればよい,というものでもなさそうです。

感性を研ぎ澄ますために

日本語の物語もたくさん読むのでしょう。

そうでなくては上手な訳はできません。

Whose bucket is this?

−このバケツ(場穴),ドイツんだ(独逸んだ)。

It’s mine.

−おらんだ(阿蘭陀)。

みなさん

日本語の物語も読みましょう。

そうでなくては上手な訳はできません。

コメントを残す

※HTMLタグは使えません

PageTop

隠岐國学習センターへのお問い合わせ Contact

隠岐國学習センターへは
下記のお電話番号かお問い合わせフォームから
お問い合わせください。